TORABARA しもつき2日

電話番号つたいに、古い知り合いから連絡が入っている。言葉のノリが、軽めで乱暴で、不審な予感。何か用?と返す。

お父様の詩集を読み嬉しくなり連絡しました、とのこと。問題の詩集のことか。あれを読んだ上で連絡をここに入れてくるとは、嫌がらせか。と判断し、「どのような内容の詩をお読みになったんですか」と質問した。

今回の詩集は、まだ読んでいない。新聞の紹介記事を読んだ。とのこと。長々と、こちらの気分を害さないように気を遣ってるとおもわれる文章が書かれている。なんか申し訳なくなり、ご挨拶させていただく。思い出の中では、悪いひとじゃない。何年かにいちど、この人が出てくる同じストーリーの夢を見ていて、このことも伝えた。

なんか、なみだが出てきた。何一つ、いいことを思い出せない時期。窮屈で不自然な、わたし。うっすらと無理している事が重なり、いよいよ病んでしまう流れ。その渦中で一抹の、ましな存在だったおぼえがあるのだけれども、ある時点での彼女の何かに、わたしがインスピレーションを受け取っていたとしても、とっくに彼女本体からは消えてるだろ。ままならなさ、というなつかしさだった。

今日は一本、映画を見た。インドの学生デモの画面。監督の感性で紡ぐ二時間という時間を体感することが、映画鑑賞だな、と思う。結末近くに、大学の先生に語らせてたけど、白か黒か、ではなく、混沌としたニュアンスを、そのままを受け取っておくことが寛容で、人のすすむ方向も寛容であれ。

デモは、リズムに乗せて、文言をシャウトする型だった。人に余るエネルギーが、祭の形をとるか、デモか、似たり寄ったりに、勢いのある噴出をする。デモを経た学生のひとが、いったいデモってなんだったのか、「何も知らない」みたいな題名。

映画館を出てから、電車乗ってて、背後の日本人学生たちの会話が聞こえてきているけれど、平和ボケとはこのことよ、という、カラッポすぎて、おもしろい。映画のシリアスとのギャップが、映画の味わいを増やした。

ワールドシリーズ優勝おめでとうございます。ドジャースブルーのセーターを見つけて、購入。優勝したことの記念。祝い。縁起よいね。

お化粧品やさんで、お買い得になっているお店。遊ぶみたいに貰うみたいに、あれもこれも、欲しいかんじに組み合わせる。ピンポンパンの番組おわりに、木の切り株に入って行ってお土産を選ぶこと。この憧れを、毎月、実現してゆくかんじよ。ご機嫌な日になった。

TORABARA しもつき1日

野球の試合を見ていて、すっかり遅くなり、ランチ。で神社さんのカフェへ行ったのだけどラストオーダーも終わっていた。神社ではちょうど、雅楽?お唄の奉納が始まったのだが人だかりで様子は見えず、音は聞こえていた。

かつて通った、音楽を奏でるホールの方へ歩いてみる。また、通えるようになる、建物に目が合って、その建物に招かれるようになる、ご縁を念じるように、ぐるりと渋谷のほうまで歩いてみた日。

けんちん汁の具が、薄く薄くカットしてある特長。

東武ホテル、地下にある、いい雰囲気のお店で、お腹空きすぎてて、お膳と、金木犀ティーアイス乗っけを注文。午後4時台の客は、お忍びで店に宿っているようにおもえた。わたしが一人だから、隣の会話が、申し訳ないくらい筒抜け。結婚相談所の面談だったようだ。29歳で、恋愛したことない女が、年季入ったオバハンの相談員にメール見せながら、説明してた。キモい男に誘われた。みたいな話題。

お金を、相談先に払うことで、結婚することが買える。高値で私を売りたいわ、結婚市場でヒエラルキーが上層部なのよ、みたいな女だった。最初、若いタレントと、そのマネージャーが時間潰してるとおもった。その可能性も、捨てきれないかも。席が近すぎたため、茶番劇みたいな会話をしたのかも。

恋愛ルールみたいなのが有る、という集団幻想を抱いて、結婚市場は形成してゆくのか。こころをおきざりにして、ゆくゆく、いかにもどこかがこわれそう。システムまかせに、出産もして、学校をセットしてゆく、レースですかね。

なにに、しっくりくるか。そのたづなに、他者の目をはさまなくていいのにねー。とおもった。

渋谷を歩くのが新鮮だった。そういえば県外へ、せっせと出かけてばかりで、ここのところ、だらだらと、街をぶらつくことがなくなってしまっていた。毎週末、旅してるみたいに、もっと東京を出歩こうか。

ところで、家で、洗濯機と水道をつなぐホースがいきなり外れて噴射していた件。タイマーセットして洗濯機を離れていたときに、視界に噴水が映る。へ?となる。あらぬ方角が水びたしで、スリッパ3組。を、ズラリとベランダに干した。水たまりになったことで、片っ端から床の拭き掃除をする。

掃除しなさい、というしらせで、掃除するしかない状況がうまれるというか、洗濯機からのたくらみだったのかもよ、派生して玄関床も、ピカピカにした。

TORABARA かんなづき31日

世の中の、陰陽、どちらに焦点を当てるか。昨日は、白蛇。が、腕に乗っている吉夢を見ている。左腕だった。

鳥の声、鳥の姿。屋根にとまった鳥と、目が合う。

先々月、秋田県田沢湖の遊覧船に乗ってたときに、船後ろの引き波に小さな虹が立ち現われた。先月は、屋久島へ向かう、飛行機の翼、プロペラ付近に、同じくらいの小さな虹がかかったのを見た。虹は、大川の滝でも見た。鹿児島水族館に面した海に、大きく架かったのを見た。

バスに乗ってるときに見えてて
バス降りて慌てて海にかかる虹をたしかめ
しっかりと、見たところ。

奇跡を、受け取る、体。体の底に、素直に、わたしに起こる、宇宙からの祝福を、只只、注ごう。

赤ずきんちゃんに、変装。

TORABARA かんなづき30日

ドブに捨てた方がいいニュースは、ニュース欄の箇条書きで、ぱっと、目には入っていて、実の娘に性的な強要という事件を見て、連想するのは、実の父親の、異常な神経。ドブに捨てておけばいいので、ニュースを開けてみないのだけど、父親という存在が、疵そのもの。

生まれつきの性根は、DNAとは関係ない。各人が独自に備える、と考える。

今日、思い返していたのは、腕やら手つきやらから醸し出す、きちゃならしい気配。その手は、美しさは生まない。と、わたしは父の手を見て直観した。横着な、いい加減さ。そこに不器用さが加わる。なんにもしない、ことを誤魔化すために、活字を操っている。彼は、文化人面をしているが、正体は、性的な異常者なのだ。だからこそ、厚顔無恥に、陰部こそを積極的に晒せた。あまたの、噛み砕けなかった、父の判断力が狂っていた数々が解ける。

何度も、父のおかした、取り返しのつかない、過ち。を、また、思い返していた。慎重に扱う話題を、ここぞとばかり、公に活字にした。今に始まったことではない。昔から、慎重に扱わなくてもいいものとされてきた。こちらとしては、身内、が存在しているかすらを、ネタには、してもらいたくない。触るな。何も、書くなや。覆水盆に返らず。返るなら、赦す。

ことあるごとに、この物事を、世の中の事象に照らしている。こんなにおもしろくないことがあるか、いや、ない。みたいな照らし方。

TORABARA かんなづき29日

毎食後に、律儀に薬を飲んでいる。

夕焼けがきれいね

すーっとした雲
さらに赤くなる。

作ってみたかった、小さな赤いマントの試作を始めて、ノってきたから、ミシンをかけるところへ進む。

それと、自分へのプレゼントを選ぶ。赤いパッケージは珍しいよね、あんまし日本に入ってきていない、香水瓶にする。7年以上前に欲しいと思って、やっと手に入れるよ、スズランの香りとか箱が、とびきり素敵だわ、miumiu。という注目をした。スズランは、なんかくさいっちゃくさい。選んだのは、薔薇のやつ。

TORABARA かんなづき28日

秋晴れ。朝を、変えてみる。

喉が、痛くなりかけたのを、ノドぬーるを塗って、痛まないで引き返せたものの、まだ治ってはいなくて、それならばと、耳鼻咽喉科へ行くことにした。

なんか、仕事と、離れたい気持ちもあった。午前休むと連絡を入れて、近所の病院を検索。評判がいい所へ、チャリで迷いながら辿り着いた。予約制ではなく、先着順ですって。

熱もなく、なんであんた、わざわざ病院に来たの?退屈病なのか?みたいにあしらわれて、最初に渡された体温計を、えんぴつと間違えて文字書こうとした。体温計もボールペンも、同時にわたされていたからです。

いろいろ、新鮮だった。普段、ちょっとした異和感を、瞬時に対処する方法が、最善だったことも確かめられた。ノドぬーるとか、飴。蜂蜜生姜檸檬紅茶。

忙しかったですか?と質問された。忙しいのだろうかわたしは?まあ、仕事してますんでね、と答える。ほんの少し、ノドや鼻の奥が腫れている。小さいカメラで映し出した映像を、ケイタイで撮るように言われる。

かたや、具合悪い身体で、もう片方は、秋の麗しい気配、薄陽のうつくしさを感じているような日。

午後は、仕事に戻る。自分で思う以上に仕事が負担になっていて、今は、なるべく仕事しないように。休んで、夜もたっぷりと眠るように。ということでした。薬は、3種類。他に、漢方薬とか鼻にさす薬も出る。薬マニアは、薬をたのしむんだろうな、わたしは、合成物は異物で、疑わしいという気持ち。少しなら、試してみるか。抗生物質ではないらしい。

食欲は、もりもりとある。

自分に対して角度を変えた、境になったような日。たちまち違う風景になる。

TORABARA かんなづき27日

出社するも、昼で帰宅したくなる。自分の体が、ここに長くいるのを無理って言っていた。この声を、押し通すべきだったのか、

場の空気に、寄っておくことも大事というか、無理矢理行動してしまうことで、必ず圧が生じることも、事実。

ほかほかの白いごはん。食べたい。熱々のハンバーグと、お味噌汁、いいね。体が欲しがること、を、この場に沿わせながら実現させていって、午後は時間が長く感じたけれど、

だいじょぶだいじょぶ、と、帰宅した。

老人から電話が入り、駅前で待ち伏せされて、またしても、景気について語る。ホットカフェ・オ・レを貰う。そういえば昼過ぎに、スパイシーホットチャイティーにシナモン振ったやつを自分に買って飲んで、美味しかった。いい飲み物をちゃんと飲んでるよ、と体に語りかけた。

料理、作っておくように言われてた、レンコンを1時間くらい茹でて、牛肉と和えながら煮るやつを作る。

ノルマみたいに追われることが体に悪い。熱い風呂に浸かって、寝る。体の調子は、よろしくないまま。

TORABARA かんなづき26日

公園へ行って、帰宅して、半身浴をしながら、今年も毛糸編みを始めよう。と、1時間たっぷりと、半身浴で汗もかき、風呂のフタの上で毛糸編みをする。

この直後だったか、喉の奥の一部だけ小さな円形で乾いたままって症状に感じられる。慌ててのどぬーるで手当てして、熱い紅茶、レモン生姜蜂蜜のドリンクにしていただく。

午後は、くたくたとねむり、夜、家のひとがスパゲティと温かいスープ作ってくれたのをいただく。薬を飲む。

早く寝て早く治すこと。夜中に目が覚めていて、多分、もう治ってしまったから眠れなくなった。

それにしても、待ち遠しかった週末が、消えてしまったみたいで、残念だった。